温泉
2003年1月10日heat shock proteinって蛋白があるらしいんです。
mod○ hair shampooの宣伝にあらず。
あれに入ってるのは、heat proteinだと思う。
熱で、蛋白が変性するのを防ぐやつだったっけ(あいまい(笑))。
heat shock protein(=熱のショックででる蛋白)は人が熱を受けるとでてくる成分で、風邪ひきはじめにお風呂に入ると、でてきて、風邪菌をやっつけるとかなんとか。
だから、お風呂はよいらしいんだけど…。
私、すぐゆだるからお風呂あんまり好きではないです。
一番風呂って、ぴりぴりするし。
温泉は好き(ハート)。
露天風呂はもっと好き!!
最近は、日帰り温泉はあんまり行かなくなりましたが、学生時代は良く行ってました。
阿蘇近辺は温泉だらけですもんね。
で、今のうちの近くに湯の鶴温泉ていう、ふるーい、ちょっとさびれた温泉があるんです。
で、300円位で入らせてくれるんですが、お湯が重くって、気持いいんです。
しかもお肌がつるつるになるし。
で、以前、ある人とそこに入った時の会話ですが、
私「ここは、肌がつるつるになりますよね」
Kさん「うーーん、アルカリで肌がとけてるんだよ」
私「えっ!!!!」
そ、そうなんだ。
皮膚は弱酸性で、アルカリで角質が少し溶けて、つるつるしたと錯角するんです…ね。
はー。
じゃあ、何回も入ったら、どんどん溶けて、角質がなくなったりす…
る訳はないけど。
ちょっと考えたら怖かったです(はは)。
でも、弱アルカリは肌はつるつるになるので、少しお勧めです(勧めきれてないって(笑))。
いえ、そこの温泉は古い湯治場なんで、おすすめですよ。
というわけで、明日からの3連休楽しみですね。
久しぶりに、温泉でも行ってみようかなーー(笑)。
mod○ hair shampooの宣伝にあらず。
あれに入ってるのは、heat proteinだと思う。
熱で、蛋白が変性するのを防ぐやつだったっけ(あいまい(笑))。
heat shock protein(=熱のショックででる蛋白)は人が熱を受けるとでてくる成分で、風邪ひきはじめにお風呂に入ると、でてきて、風邪菌をやっつけるとかなんとか。
だから、お風呂はよいらしいんだけど…。
私、すぐゆだるからお風呂あんまり好きではないです。
一番風呂って、ぴりぴりするし。
温泉は好き(ハート)。
露天風呂はもっと好き!!
最近は、日帰り温泉はあんまり行かなくなりましたが、学生時代は良く行ってました。
阿蘇近辺は温泉だらけですもんね。
で、今のうちの近くに湯の鶴温泉ていう、ふるーい、ちょっとさびれた温泉があるんです。
で、300円位で入らせてくれるんですが、お湯が重くって、気持いいんです。
しかもお肌がつるつるになるし。
で、以前、ある人とそこに入った時の会話ですが、
私「ここは、肌がつるつるになりますよね」
Kさん「うーーん、アルカリで肌がとけてるんだよ」
私「えっ!!!!」
そ、そうなんだ。
皮膚は弱酸性で、アルカリで角質が少し溶けて、つるつるしたと錯角するんです…ね。
はー。
じゃあ、何回も入ったら、どんどん溶けて、角質がなくなったりす…
る訳はないけど。
ちょっと考えたら怖かったです(はは)。
でも、弱アルカリは肌はつるつるになるので、少しお勧めです(勧めきれてないって(笑))。
いえ、そこの温泉は古い湯治場なんで、おすすめですよ。
というわけで、明日からの3連休楽しみですね。
久しぶりに、温泉でも行ってみようかなーー(笑)。
コメント