今日の日記

2003年3月21日
月経前症候群によるむくみだったと思われる。
って。本気でデブってもいたんだけど…。

食事ひかえて、少しはもどりつつあります。

イラク情勢。
今日はなんだかんだで、出かける相手も見つからず(自分、友達少ないな…)、週末引きこもりをしていて、テレビやネットチェック三昧。

戦争で、罪もない子供や、民間人が命を落とすのは、本当に心苦しい。
悲しい。

そして、身の安全を確保しつつ取材だけして、写真だけ撮って帰っていく外国のジャーナリスト。

アメリカは、アラブの石油利権や、9.11の私憤の為に、攻撃をしなければいけなかった。

しかし、ある意味弱いもの苛め。
でも、フセインが、サイコで独裁者であるのもその通り。
あー。

とりあえず、今は、ピンポイントで爆撃している様子。

久保田氏のイラク日記は、戦争のリアルさが分かるので、興味ある方は見て下さい。
すぐに検索でひっっかかると思います。

どんなに優秀な人間でも、10人集めれば、そのうち1、2人は落ちこぼれになるらしい。
あるグループの上部の人間を集めても、必ずそのうちの数人は、おちこぼれになってしまうらしい。
これは、自衛隊の上層部の話だったと思います。


そして、役割は人間を作るので、全てを掌握してしまった人間は、独裁に走るしかないのか…。

ううーーーーー。

話し変わりますが、先週熊本の地元Mレコード店に行ったら、、タキツバの直筆のCDの宣伝文が…。

私、お店の人の宣伝文と思っていたんですが、友人に言われて、ビニールに入っているのと、署名で知りました。

すごいよタキツバ!

こんな地方のチェーン店でもない店にも郵送してるなんて…。(って小室氏もexpo時代にトークライブしてくれる位の有名な店ですが)

売り上げは、ぼちぼちだったみたいですね。
(私もなんだかんだで、KATTUNのオリビデの方の宣伝ポスターに心奪われましたが(笑))。

彼等の頑張りにびっくり。


そして、久しぶりにカラオケいったら、昔のTM network時代の曲が大量に…!!

友達もそういう人なので、もりあがってしまいました。今さら、self contorolの曲とか、2nd Albumとか1974とか歌いまくり(笑)。

あー、なつかしい。

この映像はEastだーとか、武道館だーとか言えるTK Fan。

って、しばしタイムスリップしてしまったが、現実は戦争突入。卒業旅行でヨーロッパに行けた自分達が幸せだったのかもしれません。


いきなりですが

2003年3月19日
太りました…

先週の土曜日に、ニッコーホテルの中華で飲茶ランチとか、そのまま、カラオケとか、飲み会とか、法事でとか続いて、
な、なんと、ここ10年来マックスかもしれません!!!

ひーーー!!!

昨日から断酒です。
お弁当です。

頑張らなきゃ…。ああーーーーーー。


イラク戦争、本格的に始まりますね。
10年前のバブルの頃は、今から考えたら信じられないような感じですが、これから10年後にも、そう思ってしまうような事にはなりたくないなあ…。

そして、結局、発言権のない日本。


さっき行ったアジアン料理の店ででたもの…。

見た目はまあそれなり。

で、でも、味がぜんっぜんしない!!!!!

しかし何も文句を言わない我々9人。
って9人もいたんだけど。

面倒だったんだよね。

「これ、酢醤油かけたらたべれるよ」
「あ、ほんとだ!」
とか言いつつ食べました。


しかし、しかし。

何故かお店の人がその異変に気付き(笑)、
最後に本物の(大笑)タンタン麺を持ってきてくれました。

どうして気付いたんだろう。

やっぱ色か?!
別の注文で作った時に、「あ、さっきはこの調味料を入れてない!!」とか気付いたか!?
とかなんとか言いつつ。


いえいえ、まあおいしかったです。はい。

でもなー、デザートの後だったんだよなー(汗)。

おなかいっぱい…////


週末の事はまた後に書きます。
ではでは。ううーー。

今日の日記

2003年3月14日
週末プチ引きこもりをそろそろしたいです。

当番じゃない週に、自宅でほぼ1日過ごす。
ちょっとしたくなってきてます。

が、今週末はフリーですが、あと残りの週は今月全部こっちに拘束だからなー。

でも、明日はちょっと法事やら約束で熊本に戻ります。

うーーん、ゆっくりしたい。というか、まじ閉じこもりたい。


私は一人が好きです。
人の中にいるのも楽しいし、仕事も、まあ辛さと達成感とかは背中合わせのものなので、辛ければ辛いほど、やりとげれば気分の高揚感がでるし。

というか登ってる感じがしないと、死んでる気がするし。

楽な時は下ってる時、おりてる時。きついのは登ってるから、という言葉を、すっごいきつい時に友達に教えてもらいました。


この言葉があった時、ほんとに救われた時期もあります。

単にモラトリアムの境目だった気もしますが(苦笑)。


私は、学生時代がすごく長くて、ちょっと甘えただったので(汗)。

うーーーん、今日ね。県内の勤務名簿がきてました。

元彼を探しました。

県内にいませんでした。

探してる時、すっごいどきどきしました。

今でも一番好きなのは変わらないと思います。

でも、しょうがない事はしょうがないし。

自分も悪い。我がままだった。
でも許してくれる気がする程優しい人だったので。

なんか、いまだに揺れる自分にびっくりです。

ま、こんなものなんでしょうね、きっと。

今日の日記

2003年3月13日
最近のお気に入りは、眼科のOちゃん。
激かわな和み系(キャラがですが…、見た目ももちろん)。

私、お気に入りが一人はいないと生きて行けないので(笑)、それも和み系な人がいないとだめなので、ちょっとうれしい..

ちょっとぽーっとした感じの、可愛い女の子は無条件に大好きです。

めちゃめちゃ優しくします(笑)>

自分が男の人だったら、嫌われそう。
あと、この前、肩凝りしないブラを買いました。
ちょっと高めでしたが、やっぱりつけ心地はいいです!

最近は少し健康オタク系ですが、
整体の効果で、地に足をつけて歩いてるような感覚がでてきて、大分歩くのも楽になりました、ほんと!!

「X脚気味で、膝がまがってますね。これが治るとふくろはぎも二周りはしまりますよ」

って言われたら、もう行くしかないでしょう!!!(笑)

でも、確かに関節は楽になったので、確実に効果はでてるかも。

うー、頑張るぞー。

今日の日記

2003年3月11日
なんかブルー。

またも八つ当たりのように、怒られる。それで動く。ふざけんな、とは絶対に私は言わない。

でも、明日一緒に行くやつはどうしようかしら??

行きたくないかも。

キャンセルしようかな。

いつも、自分の心を無視して、こうすべきだろうと判断して、動いてると、自分がなくなってしまう。

きついし、反動くるよね。

というのが強い今日。

せっかく前向きだったのに。

まあ、昨日の夜からブルーだったから。

せっかく、整体いって体は軽いのに、心が重くて胸のつかえあり。

そんな感じ。

今日の日記

2003年3月9日
熊本に行ったら、光一さんの写真をはったコカコーラの車をがんがん見ました。
何故??

でも、こっちでは、昼間は全然外に出なくて、気温も分からない生活だからか??

でも、光チャン見れてうれしいvv
あの写真だけどね、アロハだけどね。


そして、駅のホームでたきつば表紙の週間朝日を見てびびる。

な、なんなんでしょうか、あの肩はだけは…。どきどき。
ねらってるのか、目をひきますよねー。すごい。

特に自分的には盛り上がらず(笑)。

去年の正月号でのkinkiの着物姿の表紙は燃えたんですが(笑)。

昨日は整体行ったら1.5時間もいろいろしていただいて。肩とかめちゃめちゃ楽になりました。
でもね、きつかったっす。
終わったらぼーぜんをしてしまいました(笑)。

途中で低周波とか、空気マッサージとか入ってたんですが。

もうねー、どこそこ押される度に痛くてうめくんで、きついんですよー。

って、途中でスタッフの女の方に言ったら
「痛かったー、って泣く人もいるんですよー」

って。
まじ…??

うーーーん、ここって特別痛いのかも。
でもなー、終わるとすっきりなんだよなー。

でも、痛いの我慢するのも疲れるんだが…。
あと、今日はシャネルのチークをGet。
新作の色ではなかったんですが(私にはうすづきだった)、ちょっとうれしいかも。

今日の買い物の中で一番うれしかったかも。

今日の日記

2003年3月7日
お腹いっぱいです/うー。

今日は、いろいろあって、仕事が遅くまでかかったので、先輩と長崎ちゃんぽんへ。

この田舎では、割合まともなチョイス。

って、熊本にいる時は行った事なかったんだけどなー。

何故か、今日はお兄ちゃん一人で、調理から接客までこなしてました。
す、すごいけど、少し心配でした。何故???

で、はまった整体の話をしていると、30万するという、電気あんまの「プロうんとか」をお勧めされました。
電気やさんに普通に展示されてるらしい。

ちょっといってみようかしら(笑)>

でも、60キロもするらしく、その上にうん重キロの人間が乗ったらどうなる、、って話しになりましたが、うちの床がぬけたら、裁判ざたです。ほんと。

明日、また整体に行ってきます。
楽しみ

腰ばき

2003年3月5日
今日も、死にそうな寝違い?の為に、とってもきつくって、だるくて、とうとう整体に行ってきました。

しかも、こちらでは初めての場所に(どきどき)。

まあ、紹介してもらったとこなんですが、割と若めなおじさんに全身を触られ、結局は、すっごい歪んでるということを、いろいろ言われたのですが…。

いろいろ押されて、すっごい痛かったんですが、終われば、最近どうしようもなかった猫背が少し治り、でっぱていた下腹(涙)もひっこみ、肩凝りもめちゃめちゃ楽になりました!!

すごいわー。また行こう。
意外に安かったし。

とにかく足腰が弱いらしいので、明日から、下半身強化のために、歩いて行こう。

車とか使わずに…(三日坊主にならないように…)。

で、私は所謂下半身でぶなので、腰で上下の境ができるといけないということで、腰がしまる服はやめろと言われたんだけど…。

いや、でも、仕事着のパンツって腰でとまるやん。
サスペンダーもだめらしいし。

しょうがないので、私服の腰ばきパンツで仕事するか???

ってか、今から腰ばきしなきゃいけないのか???

うーーん。

難しい。

で、そこ行く前に、うちの主任さんの好意で、電気治療をしてもらったんですよ。医療用の強いやつ。
もうねー、全身がびくびくってするくらいすごかった!!(笑)。
でも、けっこうこれでも楽になったんですが。

しかし、骨の歪みが一番なので、整体に少し通ってみます。

おー。


今日の日記

2003年3月2日
朝方ちょこっと仕事をして、駅伝大会見に行きました。

広ッ、広すぎるよ、エコパーク(涙)。

初めて、奥まで行ったけど、ゴール付近にいるよーっと言われても、辿り着かんて、まじ!

いい天気の中、いい散歩がてらにはなりました。

ま、うちの科のT君も応援した振りしたし(笑)、ゴールで旗ふりもできたし、なんか楽しかったから、いいや。

たまには、こんな健康的な感じもいいなあ。

菜の花畑も見たし。
気持いいです。

で、そんな菜の花の咲き乱れる川岸を通りながら
「ああ、このまま死にたいなあ…」
と幸せに思う自分はちょっとおかしいかも(毒)。

No Reason Coca Cola

うちの近所は、なぜか嵐さんばっかり、光一バージョンの看板もあるんだよねー。

光一さんがうちの職場の自販機で笑っていてくれたら、そりゃあ、かなりやる気がでるのに(かなり、本気(笑))。

今日の日記

2003年2月28日
会報の光一さん可愛い…。

って、どうみても女の子。痩せてるから色気あり。で、剛さんめちゃめちゃかっこいい//

ひげがいいなあ…。
という嗜好です。私。

久しぶりに光一見ると、あまりのきれいさにびびってしまいます(笑)。

今日は、
ちょっと貧血おこしました。
多分、こんなに本気で気分悪くなったの、学生時代の実習から数えてもないくらい。
う…。

まじ恐かった。

部長「大丈夫?貧血おこしてない??」
私「黙ってるとやばいですよね。はは」
って、本当に気分悪かったんです。すいません。

ううううう。

今日の日記

2003年2月27日
さっき、帰りがけに隣の科の主任がいて、やきそばもらいました。

今日は、泊まり仕事で、晩御飯用らしいです。

なんか、よく食べ物もらいます。
私。
顔色悪いからか、いつも疲れてそうだからか(笑)。

ちょっと、抵抗してもらったんだけど、昨日の残りの空揚げと、キムチで、キムチ焼そばセットになって、手軽でおいしかったです。良かった。

って、なんか男の料理みたいだ。やばいかも。

で、最近も疲れまくっているので、きちんとメークを心掛けてます。
チークって大事よね。

ケサパサの頬紅ブラシを買ったので、シャネルのチークが欲しいです。

今は、ケサパサのチークなんですが、薄づきで、本気で顔色青い時は、あんまりきかない。

しょうがないので、練りのチークにするけど、面倒臭いんだーー。練りのやつは。


って、きちんと休んで体調戻せよってね。


眠い眠い…。

今日の日記

2003年2月26日
さっきね、9時前に職場に呼ばれたんですが、ゆっくりでいいとのことで、歌の大辞典の嵐まで見て行きました(笑)。

コメントでね、この歌が桜井君の保父さんドラマの主題歌と言う事に対するコメントを求められていたんだけど…。

まつじゅんがいろいろ言った後、
一言相葉ちゃん
「ま、うれしいということですね」

ってあっさりまとめてました。

いいぞ相葉ちゃん。素敵だ(笑)。


さすが、天然。

実は彼も好きです。

化粧したらめっちゃ栄えそうな顔してますよね。細いし。

って、そんなんで、好きなんではないんですが(笑)。


そして、光一さん、、
SHOCK千秋楽おめでとう!!千秋楽に乾杯!!!

見に行けなくてごめんなさい。
次回は、絶対、仕事も一段落させて、一人前として見にいくからね!!!!!!


すっごい痩せてるみたいで、心配だけど、これからゆっくり、少しでも休んで欲しい…。

デパート再生

2003年2月24日
くまもと阪神デパート設立までの経緯を、ドキュメンタリーでやってました。さっき。

依然、岩田屋があったところがつぶれて、私も化粧品はここで買ってましたが、地元のつぶしたくない、という意気込みと、15万人に署名。真剣にやってくれる、スタッフの人の気持ととか。

結構感動しました。
熊本は地元資本の大手スーパー2社がつぶれた後で、雇用不振が強い中だったので、デパートまで…、との思いが強かったので。

プロジェクトX系でしたが、本気でやってる人がみれて、なんだか、うれしかったです。

今度、行かねば。。。。

しかし、ミセスターゲット。うう…/


あと、車の買い換えを少し、考え中。
忙しいし、今の車もきれいなんだけど、なんか欲しい。

綺麗色がいい。

走るやつ(笑)がいい。

でも、ごっついのはきらいだしなあ…。

しっかしHey×3のガクト様厚塗りすぎる…。
自然光だと辛いなあ。この人、言ってる事はまともで好きなんだけど。
い、色物なんだろうか、やっぱり。

ではでは、ちょっくら、仕事してきます。


昼からね…

2003年2月23日
ビールとか飲んでます。

もちろんDiet(笑)。
最近プリン体90%カットのやつとかでてるけど、おいしいのかなあ??
うちは痛風家系ではないけど、一回飲んでみたい。でも、結局発砲酒なんでしょ??

やっとこ昨日の朝から職場に行って、昼過ぎ帰ってきました。老体にはきついです。最近。

昨晩の集中豪雨のようなQQ車にもやられましたが。

飲んでやる!!きーーーッてな感じにになってね、今(笑)。

昨日は珍しく、けっこう続けて(ここが大事なのよ!)眠れたので、まあまあです。

しかも、キンキ春コン決定。
私も、人事がひっくり返って(良くある事)、最低7月まではここにいるみたいなので、日曜日に完全フリーも作れるわ!!!

行ってやるわよって(笑)。おいおい。

いい感じにNatural Highですが、ではでは…。

ふ、太った(++)

2003年2月21日
何故にこんな小デブ??
普段の衣装からでてるところは細いけど、隠れるところが太くなってる!!><

昨日の差し入れの資生堂パーラーのチーズケーキが悪いのか、はたまたケーキをぱくぱく食べたのが悪いのか…。

いやいや、そんな事より、仕事やら、デスクワークにかまけて、自炊もせずに、運動を怠った自分が悪い。

やばいよーー!!!
ちょっとガンバンないと(涙)。

今日も院長就任パーテイーで、さんざん食べたし。

明日もお泊まり仕事で、ストレスこそたまれ、運動にはならないし。

ちょっと、まじどうにかせんといかんなーーーー。

なんか、いいダイエットないかなあ…。

食べないのが一番、よね。はーー。

やっとこ、発表終了。
滞りなく。前部長は機嫌悪く。教授は、聞いてくれず。

でも、終われば一安心。

しかし、人事はまたもや先送りになってしまいました。

人事担当の人も来てたので、話しする事になってたんですが、終わってから、寄って行ったのに、「今忙しいから、文書で送って」って言われてしまった。
確かに忙しそうだったけど、完全に時間とれない訳ではないはずで…。
多分さけられました。
それどころではないのも分かりますが…。人も足りなくて希望なんか聞いてられるかってな感じで。

とりあえず、希望は通らないとは思いますが、だしてみましょう。
もうね、女は結婚してすぐ止めるから、使い物にならん、っていう観念が最近復活してるだろうなあ。
私の同期の女の子二人とも産休中で戦力外だし。
私はかろうじて手ごまのうちですが、他の二人と、系統は一緒(見た目はね)なので、同じように思われてるかも、とか鬱鬱と。

でもね。真剣に働いて、大事な赤ちゃんが駄目になった人が先輩に何人かいるので、同僚の人たちの行為も、私としては分かるんだけど。

男からみたら違う話なんでしょうが。

気負わずに淡々と、こなしていけるのが理想です。
だからこその、この神経症なんだとは思います。

理想と現実の自分のだめさのギャップに、思春期の頃は、信じられないほど落ち込んでました。

ちくしょう。がんばってやる(笑)。

あと、お願いですから2週間前に移動通知はやめて欲しい(真剣に)。

うーーーん。読めないなあ(涙)。

でもね、前はとんでもないところに行かされることで、落ち込んでましたが、今は、それくらい乗り越えられないなら、一生やってられんわ。とか思えるくらいには強くなったんですよ。

最近前向きだわー。なんだか落とし穴がありそうで、怖い//


結局ね

2003年2月15日
14日のよるは、飲みに行ったのでした(笑)。

とりとめのないメンバーで。
でもね、前から気になっていたS氏と、腰を据えてお話できたのでよかったわ。

感想。
かっこいいねー、やっぱり。

久しぶりに大人な人と接する事ができて嬉しかった。

彼は某プロ野球球団にドラフト外で入団して、その後、家業を次ぐ為に東京の大学に入り直したらしい。

で、東京で救急やってたんだけど。

いやー、話し上手で、多分たらしな感じがいいなあ。

でも、男らしいし。素敵だ。

でもね。それだけなのー(涙)。

しくしく。ときめきの欲しい自分であった。

着々と…

2003年2月14日
準備がすすむのは心地よいです。

たとえ、毎日寝不足で、ふきでものがでようともーーーーー(涙)。

前部長が今さら、いろいろ言って、それに現部長が激昂(まじでこんな感じ)しようともーーー。

とりあえず、目の前の課題をやり遂げるのが一番のDuty.


が、明日は世の中はうきうきしてる人が多い、バレンタインだよね。

チョコとか誰かにあげて、玉砕してもいいからどきどきしてみたい!!(馬鹿(笑))

でもねー、誰にあげたいのか自分で分からないので、しょうがない。

これは寂しいんだろうなあ…。

まあ。去年とかは、義理しか買わないのに、寂しとも思わなかったので、大分感情が復活したような気もしますが。

うーーん、イベントとかには乗ってないと、損なような気もするけど…。

思いつきで動いても良い事ないので、自制しましょう。


それに、ここにはおししいチョコとか売ってないし!!(涙)。

大好きな誰かがいる皆さん。
明日が素敵な日になりますように。

とかね。

今日の日記

2003年2月12日
今日、スライドをフィルムに落とそうとしたら、うちの機械(Porapallet)が全部壊れてました!!!!!
ショック!

急遽、熊本に日帰りで、フィルムに落としに行ってきました(涙)。

データから、直に映写すればいいじゃないか、と思う人もいるかと思いますが、今回、写真が多くて、全部いれると、とんでもない容量になるんです(涙)。

しょうがないので、34mmスライドに全部した方が無難なので。でも、ほんと疲れた。

っていうか、そんなん焦る前に余裕を持ってつくればいいだろう、という話も(苦笑)。

締め切りから逆算して、仕事をする自分の性格がうらめしいです。はい。

ま、今度からはね、少しは余裕をもってしたい、とかいつも思うんだよね。


ブルーベリージャム様
私、『Maria club 』の曲好きでしたー。あの武道館ダンスとか。
一度ほんものには入った事はありますが(イベントかな?)。福岡行った時に入ろうとしたら断られた思いでが…。でも、ほんとに入れない年だったんでしょうがないけど、悔しかったです(笑)。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索